こんにちは(^ ^)日韓英トリリンガル学校に通う子供ママです。
↑爆買いシルバニアファミリーも処分〜
↑爆買いシルバニアファミリーも処分〜
トリリンガル学校は明日で学校が終わり、冬休みです。겨울방학
今日は午前中で帰ってきてしまいます。
子供は冬休みとクリスマスを前になんだかウキウキ、ソワソワ、ワクワクモードです。
私は、断捨離の峠にさしかかりながら 昨日は全く進まずハラハラ焦りモード(笑)
あと3時間すると子供が帰ってきちゃいます。
それまでに以下終えます
リビングの机撤去 一番仕事
スキャンフル稼動でペーパーレス化
ソファ位置変え
で、断捨離しながら私にあった方法を見つけました。スピード断捨離(笑)
物の取捨選択は
全部出さない
必要なものだけ取り出す
必要じゃないけど感情で「好き」も取る
残りは捨てる(笑)
全部出す方法
メリット 俯瞰と可視化
デメリット 懺悔 混乱 カオス 意気消沈(笑)
私には全部取り出して取捨選択方法は
デメリットが大きく、ネガティブ要因多すぎなんで
必要なものと好きな物だけ残して 残りは捨てるが合っています。
プロセスよりも今回はスピード重視です。
方法はなんでも良くて、結果断捨離できてれば良し(^ ^)
あと3時間ラストスパート(^ ^)
終わったら 生シューを買って食べます♪
それでは みなさん ごきげんよう