こんにちは!トリリンガル学校に通う子供のママです。

 

今日は、子供の誕生日♪

 

目に入れても痛くないほど可愛いんで、ちょっと贅沢かな~と思いましたが、

都心で戸建て、しかも、庭付き、三階建ての家をプレゼントしました。

 

アマゾンさん、法事法要の「お坊さん便」で物議を醸しましたけど(戒名も買えます)

最近は、戸建ての住宅でもアマゾンプライムで販売するなんて、いい時代ですね(笑)

 

さすがに、注文住宅は予算の関係もあり買ってあげられないけれど、

 

エポック社のシルバニアファミリー「緑の丘のすてきなお家」をローンは組まずに

クレジット一括払いで購入しました。

 

こちらの戸建ての物件、高台の見晴らしの良い山の手にございます(笑)

3階建てで、緑の芝生のグリーンが綺麗なんですよ!

 

シルバニアファミリーの家シリーズの中では、一番大きな家になります。

 

「カーポートのある家」とすごく迷ったのですが、子供が大きな家がいい、というのと

らせん階段があり、3階建てということで、「緑の丘のすてきなお家」に決定しました。

 

まだ、新築で、壁紙とかも張っておらず殺風景なので少しずつ家具など買おうと思います。

3階まであり、部屋数も多いので、各階ごとに、トイレ、バスは設置しようかと。

 

 

ところで、この物件、考えてみたら、私たち家族が住むには広すぎるので、

賃貸で貸すことにしました。

 

今はやりのエアービーエヌビーでもどうしようかと迷いましたが、都心の山の手物件ですし

月ぎめで高級賃貸物件で不動産屋さんに仲介をお願いしました。

 

ショコラウサギのファミリーと、しかさんファミリーの二世帯が、入居を希望しておりましたが、

子供の多い、ショコラファミリーが初の入居者となりました。

 

家具付きの高級賃貸物件で貸し出すので、リビングにはマホガニ―材の重厚な家具と、

子供部屋には姫系の白家具「あこがれマイルーム」を置きました。

 

ショコラウサギのファミリーが引っ越しの日までは時間がありそうなので、

それまでは、緑の庭で、ガーデンテーブルチェアに座って、

ティータイムにしようと思います。

 

この「ガーデンチェアセット」、深緑の色が綺麗なアイアン調の椅子4客と、

、テーブルは天板が透明でおしゃれな作りで、やはりアイアン素材のようです。

 

戸建ての家を買うならはやはり、実物をみた方がいいと思いますが、

シルバニアファミリーハウスシリーズに限って言うなら、

 

大きさでは、「緑の丘のすてきなお家」が一番大きく、

正面からも、また、背面も出窓と出入り口があり、子供が遊ぶには最高です。

 

また、家が大きい分、「キッチン家電セット」、家具や調度品、バスルームなどのユーティリティーも買いそろえると

もっと住みやすく、遊ぶのも楽しいかと思います。

 

意外にも、こどもは、お風呂やトイレを充実させたいらしく(笑)

NHK教育テレビに出てくる、おふろすきーが入るような、西洋風呂 の「さわやかバスルームセット」を購入しました。

 

トイレの便器も気を抜かずに、素敵なのを買いたいですね!

 

それに、お洗濯なども「くるくる洗濯機セット」を買いますと、ドラム式の洗濯機とランドリーラック、洗剤もついてきます。

 

そして、双子の赤ちゃん「くまのふたごちゃん」「シカのふたごちゃん」「シルクネコのふたごちゃん」の面倒もみる予定の、ショコラウサギファミリーには、「赤ちゃん3段セット」も買いそろえておきました。

 

シルバニアファミリーの世界って素敵ですね!

子供の誕生日とはいえ、新築、戸建て、庭付き、3階建ての、「緑の丘のすてきなお家」を買うのは、

すごく迷いましたが、自分も一緒に遊べるとので、思い切ってかいました。

 

デパートなどで買いますと、定価に消費税8%でお高くつきます。

家と人形、調度品、家具、小物などをそろえると、3万強ですが、アマゾンプライムなどでしたら、

2万強に抑えることができました。

 

 

大人も夢中になれるし、精巧な作りと、センス良いデザインなので、コレクターの方もいらっしゃるようです。

日本国内だけでなく、UK版もあるようで、欲しくなってしまいますね~

断捨離していますが、このシルバニアファミリーは大人買いしてしまいました!

 

では、また(^.^)