久しぶりに青空が広がり過ごしやすい日になりました。
昨日の学習発表会の振替休日で暇を持て余した琉成とご近所の
桜を見にお散歩。
気温も昼頃には22℃まであがり歩くにはもってこいでしたよ♪
2人で桜を眺めているとどこからともなくヒヨドリが…ハイポーズ!
こいつも正式にはイシガキヒヨドリと言います。
日本に9亜種確認されてるようですよ。
まだ3分咲きくらいですかね。
沖縄の桜は緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれ、梅や桃のような濃い
ピンク色の花をうつむきがちに咲かせるのが特徴です。
デイゴもいいですがやっぱり桜も捨てがたいですね(笑)