ランチ時以外は晴れていた西表島です。
(一番晴れていて欲しい時間ですけどねっ)
昨日まで悩まされていた南風も収まり潜りやすい1日となりました。
さて、本日のゲストはここ何年か毎年北海道から遊びにいらしてくれるHさん。
地元を出た時は5℃くらいだったようなので気温差22℃!!
朝お会いしたとき、僕はトレーナーを着ていましたがH様はタンクトップでした(笑)
そんなHさん今年はおNEWのカメラを引っ提げて登場!!
「こんな大きいウツボ初めて見た~!」って言われたニセゴイシウツボ
撮りやすいところにいてくれました。
コチラは過去出会ったなかでも最大級の大きさでした。
美味しそうなゴシキエビだ♪
小さいウミウシ達も目につきました。
小指の先程のパイナップルウミウシ
ゲストがカメラに熱中してる時に撮影したミゾレウミウシ
あんまり見たことないかも。シモフリカメサンウミウシ
大きいモノから小さいモノまで
砂地からサンゴまで
メリハリあったいい1日でした。
明日もマンツーマンで遊んできます!!