2007.11.18 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日の波の予報はなんと1.5mのち4m!!!どういうこっちゃ。ビクビクしながら起きたら無風。午前中は波ひとつないベタ凪でのダイビングとなりました♪(ちなみに今は予報どおり強風が吹き荒れてます・・・)

1本目はバラス北。流れが強かったです。そのせいでカスミチョウチョウウオが辛そうに低空飛行。流されないように必死で水底近くを泳いでいました(`∀´)ヤッコ特集でヒレナガヤッコ・ヤイトヤッコ・アデヤッコを楽しみましたよ。どれもこれも割と珍しめで美しいお魚です。透明度は30m以上、これで太陽さえでていたら完璧だったのにな(^_^;)
071118  もちろんアカネハナゴイの乱舞はかかせません!


2本目は船浦北ガーデンイール。潜降時には青かった海・・・だんだん濁った水が入ってきてしかも冷たい!前はどんより後ろは真っ青な海でした。ツムブリがウロウロしてクリーニングしてもらうタイミングを見計らっていましたよ。お掃除されてる魚って気持ち良さそうな顔してかわいいです(=⌒▽⌒=)大きなナポレオンともご対面。しょっちゅう見かけるわけじゃないのでたまに会うと嬉しいもんです!ゲストはいつもは暗闇にいるアカマツカサが堂々と泳いでいる姿に驚き\(゜□゜)/なぜかここのアカマツカサは日の光が好きみたいなんですよね~。