あまりの天気の良さに見に行ってみるとベタ凪じゃないですか~
ってなことで遊んできましたよ。
今まではビーチからリーフまで最短距離に一直線に向かってましたが今回は少し迂回して行ったことない方へ調査してみました。
透明度は浅場20m深場は30m超。さすがです!
リーフエッジにはナガニザの大群にオニテングハギ数匹がウロウロ。幸先いいです。

今回のドロップには大きい穴がありました。大人3人は余裕でくぐれそう。この前見つけたのより全然大きいですよ。
下の砂地にはガーデンイールにウイゴンベなんかも見えました。

そしてもう少し奥にはなんと!ヒレナガネジリンボウが。
前回前々回といそうで見つからなかった珍しめのハゼ類の一角がやっと現れてくれました。もうちょっと探せればホタテちゃんやヤシャハゼもいるかもです。

帰り際には中型のカツオの群れに巻かれエキジット。
本当に大物から小物まで楽しませてくれるビーチです♪
