2007.10.21 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

1本目はクロミスヘブン。とにかくスズメダイがたくさんいましたよ~。美しい♪アカククリの若魚もいました。まだ中学生くらいかな?!本日も「寒い」と言いながら70分ダイブ。そりゃ寒いってば!最後に大きなモヨウフグを見ていたそうです。どうりでなかなか浮上してこないわけだ・・・笑。
2本目は磯六。ちょっと大き目のキスジカンテンウミウシが居ました。透明でとってもキレイです。そして2m弱の大きなエイが寝ていました。ちょっと違うかな?とも思ったんですけどマダラエイだったみたい。迫力があってよかったなぁ~。アザハタの根ではたっぷりお魚観察して遊びました。安田さんはエビに目が行ったようでソリハシコモンエビなんかをじっくり見ていたようです!あとクイツキがよかったのがヘコアユ。見てると飽きないですもんね~。ぜひ体の横側をたっぷり見させてもらいたいもんです。
ヘコアユだよ。