やっと潜れることになりました~!まだ南風が強く波が高かったですがにごりはあまりありませんでしたよ。
1本目はヒナイビーチ前。300本潜っているのに「初めて!」ということでまずはトウアカクマノミ。西表にだといるのが当たり前って感じですけどやっぱりレアなんですね~!!そして今日は一番大きなアオウミガメがコバンザメを従えてお昼寝してました。どっしりかまえてさすがボスって風格です。ゲストの一人はハダカハオコゼの宝石のような目に釘付けです。長いこと見とれてたみたいですよ~o(^-^)o
2本目はバラス東。透明度は20mで台風直後としてはよかったのではないでしょうか(?_?)サンゴが折れているのが多少気になりました。早く元に戻りますように(*u_u)いろいろ見ましたがゲストお気に入りは2本線のハマクマノミ♪小さいうちはたまに2本線や3本線がいるんですよね。可愛いです(^O^)