1本目はヒナイビーチ前。今ログ付け中なんですが、みんな結構エビ・カニを覚えてますね~。ログ付けしがいがありますよ。ゴマモンガラの幼魚がいました。小さい時は可愛いのにねぇって盛り上がってます~!いつものアオウミガメも居てくれました。甲羅がカユイのかずっとモゾモゾしていましたよ。
2本目はカスミの根。波がちょっと高かったんですが明日からのことも考えて頑張りました。ノコギリダイとアカヒメジが群れている上にカスミチョウチョウウオがヒラヒラと舞っていてとっても美しい光景でした。ここには群れがたくさんいるので癒されますねぇ。皆さんはマダラタルミの幼魚が気に入ったようでした。白黒のパンダみたいで可愛いですもんね~。私も大好きです♪チョウチョウウオの種類やヤッコなど細かく覚えていて関心。カメラを持っている人が一人だけだったからカナ?!カメラに集中せずお魚ウォッチングするのもいいですね♪

そして嵐を呼ぶ女が来ているためか台風が発生しましたよ。沖縄本島に向かいますが八重山も影響があるでしょう。。。困る~。