2007.8.20 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

台風は過ぎ去ったもののまだ風が強いです。

でも体験ダイビング!波をよけてハトマインサイドで潜りました。透明度は25mくらい。海の上の波&風が嘘のように海中はしずかできれいです。サンゴが点々としていてその中に小さなニセネッタイスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイがチョコマカと動いていてとても可愛らしいです♪そして巨大なニセゴイシウツボが岩の陰に隠れていました。出てきてほしかったけど出てきたらちょっと怖いかな?!

「2本目も潜ります!」と張り切っていらっしゃったのでこちらも張り切ってバラス東で潜ることにしました!透明度は少し落ちますが魚影の濃さが格別です。アカネハナゴイが花火のように華やかにヒラヒラしているのが印象的でした。その向こうにロクセンスズメダイとデバスズメダイもごっちゃり群れていてこれぞバラス東という絵をたっぷり見ることが出来ました。クマノミも3種類見ちゃいました。どれがお好みだったでしょうか?反応を見るとやっぱりニモかな♪
070820  2本目は普通に泳いでましたね~、お上手でした!