2007.8.1 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日はファンダイバーと体験ダイビングのカップル。
午前中は別々に1本ずつ潜り、午後にはみんなで潜ろうと計画。
1本目はファンダイブの彼女から。ポイントはバラス東です。
エントリーしてみると結構な流れ。水底まで行ってもそこそこ流れてて泳ぐのがキツイ!アカネハナゴイやロクセンヤッコも流されないよう必死です。
やっとのことでたどり着いた大イソバナは相変わらず威風堂々。思わず手を
合わせたくなります(笑)
あんなにがんばって潮上まで来たのに帰るのはアッと言う間。潮に乗って
ラクチンではあるんだけどキレイなサンゴをもうちょっとゆっくり見たかったなぁ。
午前2本目は彼の体験ダイブ。ポイントは久々の鳩間インサイドリーフです。
初めてのわりに全然スムーズだしこれならはじめから彼女と一緒でもよかったかも…!?
ハマクマノミやホンソメワケベラをゆっくり観察したりハネジナマコをつついてみたり、たーっぷり60分遊びましたよ
余裕のピ~ス!!

ランチをバラス島ではさみいよいよ2人でダイビングに挑戦!
ポイントはヒナイビーチ前。もちろんカメ狙いです。
エントリーしてアカテンモチノウオやイイジマウミヘビなどちょっと変わり者を
ご紹介しながら水深を下げていくと…いました!いつもより全然浅いところにカメが寝ています。驚かさないように少しずつ近づいてみてみると目をシパシパさせたりしてまだ眠たそうな表情。相変わらずかわいい奴です。
一昨日ハッチアウトした(と思われる)卵を持ってたクマノミのペアがもう新しい卵を産んでいました。オレンジ色でまだ産みたてホヤホヤって感じです。
元気に育ってくれるといいんですが…また定点観察はじめますね!
今日のトピックスは20cmくらいのかわいいコブシメちゃん。近づいても全然逃げない孝行息子です(笑) 残念ながら写真はないんですが頻繁に色を変えたり、トゲトゲをだしたりイカって不思議だなぁってあらためて思っちゃいました!
2人にも満足頂けたようで今度は2人ともファンダイブでお待ちしてますよ~!