2007.7.9 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

第一弾。モーニングバラスですよ、今日。8時からバラス島へシュノーケリングに行って来ました!人っ子一人いないバラス島。船が一隻も出ていない大きな海。朝日の中のシュノーケリング。玉置さんご一家だけで貸切。最高です。透明度も良かったのでとっても楽しかったです。


第二弾。ファン&体験ダイビングです。お母さん&娘さんが2組。スイスからサムさん。常連?!細野さん。船の上では英会話が飛び交い(私maikoは一切参加出来ないけど)インターナショナルな一日となりました。

まずは船浦北ガーデンイールでファンダイビング。透明度がものすごくいい。こんなのひさしぶりじゃないかな。サムがいたので見たお魚を英語でご紹介。アネモネフィッシュ(カクレクマノミ)ヌーディーブランチ(アオスジリュウグウウミウシ)ゴーストパイプフィッシュ(ニシキフウライウオ)ライオンフィッシュ(ハナミノカサゴ)リーフフィッシュ(ハダカハオコゼ)スペードフィッシュ(アカククリ)。


続いてヒナイビーチ前で体験ダイビング。ドキドキのお母さんお二人。いろいろありましたけど結局1時間近く海の中にいたんですよ!潜ってよかったでしょ?!肝心のカメは散歩中で会えませんでしたけどクマノミやスカシテンジクダイをたっぷり見ることができました。透明なエビ・イソギンチャクエビ、覚えているかな~。浮上後サワヤ母さんは目を真っ赤にして泣いていたので具合でも悪くなったのかと思ったら「感動した~」とのこと。思わず愛おしくって抱きしめてしまいました!!


誰もいないバラス島でのランチをはさんでファンダイブ2本目は鳩間東へ行きました。見事なテーブルサンゴを楽しめるポイントです。サワヤ娘さんとカワフネ母さんはずっとシュノーケリングしてましたね。「ここ潜ってみたいわ」って。もうっ、講習やっちゃえばいいの。サムさんは「こんなすごいサンゴ見た事ない。とてもリラックスして楽しい時間だった!(ヤナギ訳)」と絶賛してましたよ。