たまーに晴れて波も穏やかになるのでそこを狙って体験ダイビングへ。
紙芝居での講習も終わり予定のポイントへ到着。シュノーケリングをやってもらっていざダイビングって時に突風&大雨が…。
雨で近くにあるバラス島はおろか西表島でさえ見えなくなってしまい雨粒が痛いくらい風が吹き始めました。あの高速フェリーも徐行するくらいのヤバさです。むやみに船も出せずしばらく待ったんですが一向におさまる気配がないので雨が弱まったところですばやく南風に強いヒナイビーチ前へポイントチェンジ!本当は体験ダイビングではあまり入らないポイントなんですが今日は特別です。
海の中はめっちゃ穏やか。しかも透明度バッチリ!ヒナイビーチ前なのに25mくらい見えてましたよ!

クマノミやミツボシクロスズメダイ、ニセネッタイスズメダイなどじっくり観察後、ドキドキしながらカメの寝床へ。今日もちゃーんと寝ててくれました。ゲストも大喜びです!帰りには巨大なニセゴイシウツボやイシヨウジ、腸を出すジャノメナマコなどたっぷりの60分。帰りには曇り空の中バラス島でサンゴ拾いをして帰ってきました。

明日もこんな天気が続きそうです。久しぶりにお日さまが見たいなぁ…。