シュノーケリングに行って来ました!風がない波がない天気はいい。最高の海日和です。
まずバラス島へ行くまでの道のり、一切波がないのでまるで湖か池を走っているような感じ。海底がものすごくよく見えます。到着して船を係留したのだけどロープはダラーンとしたまま。10m下のサンゴがよく見えます。こんな日は滅多にないので興奮気味。。。さっそくシュノーケリングを開始です。水の冷たさがちょうどよくって最高です。佐藤さん・曽我部さんのお二人はゆーっくりバラス島をシュノーケリングで一周してました。楽しかったね♪
さて場所をバラス東に変えます。毎度毎度言ってますがここのサンゴは天下一品。船の下がものすごいことになってます。そこにアオバスズメダイ・ロクセンスズメダイが数え切れないほど居るんですから楽しいですよ~。クマノミやカクレクマノミも見ちゃいましたね。で、maikoがふわぁ~と泳いでいるとなにやら黒い影。えっ?なにっ?なんとそこにはマダラトビエイが居たのです!!びっくり!超興奮しちゃいました。デジカメを持っていたのでその素敵な姿をおさめようと頑張ったんですが・・・。下の写真が限界です。でもちょうど運よく佐藤さん・曽我部さんもマダラトビエイを見ていました~。3人でカッコよかったねー♪とかなり盛り上がっちゃいましたねぇ。とってもとっても満足して港に帰ってきたのでした!
話をしているとお二人は体験ダイビングがしたかったとのこと。。。残念。早く言ってよぉ~。次回はぜひ上からじゃなくて海底で海を楽しもうね~。待ってます♪
サンゴの上をのんびり泳ぐ。しあわせ~♪