2007.4.1 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日は那覇から今福姉さんが遊びに来てくれました!
天気はいいのですが強烈な南風がふき、潜るポイントを困ってしまう程です。1本目は船浦北ガーデンイール。マンツーマンで久々に75分のロングダイブ。やっぱあれこれ見ながらゆっくり潜ってみると船浦北は奥が深い。
今年初物がザクザクです!アマミウシノシタ&モンダルマガレイの砂地系からオラウータンクラブ、バブルコーラルシュリンプなどの甲殻類、最後にはすごい数のグルクンに囲まれながらその中を悠々と泳ぐアカククリを見てエキジット。ちなみに姉さんは巨大ウツボに遭遇したそう。百戦錬磨の姉さんがでかいって言うんだからどんだけでかかったか見たかったなぁ。教えてくれればいいのにぃ。
2本目は散々迷った挙句ヒナイビーチ前へ。さすがに南風を避けて船がいっぱいです。しかし海の中は賑やか。久々に遠道してヨスジの根へご挨拶。大小のヨスジフエダイが200匹はいるでしょうか。トウアカクマノミの周辺にはサカサクラゲがいっぱい落ちてるし得体の知れないウミウシは歩いてるし春先は何がでるかホントわからないヒナイビーチやなぎ、かなり好きです(笑)
アオウミガメは2匹、黄色いジョーくんも健在です。1匹でも珍しいイロブダイの幼魚が今日は仲良くペアで泳いで超キュート。最後の魚の根ではスカシテンジクダイとキンメモドキが段々増えてきてます。白いハダカハオコゼも復活しダイブタイム60分じゃ全然足りないなぁ。写真撮りたい方是非ヒナイビーチ前をリクエストしてください!アイドル目白押しですよ~


       めっちゃかわいい黄色いジョー君。
        かなりダイバー慣れしてます!!