6月13日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

到着日の今福姉さんが天候不良で石垣に飛行機が着陸できず宮古島待機となってしまったため今日は午後からのダイビングとなりました。(無事午後には到着しました!)
予報より南風が強いため1本目はヒナイビーチ前へ。定番のトウアカクマノミを見に行ったら3日前には生んでなかった卵を守ってるではありませんかっ!オスが新鮮な水をひっきりなしにかけていてとってもかわいいです。途中にはピカチューウミウシも2個体見かけたし今日は当たりの予感。
この頃ずっといるアオウミガメも寝てたし、黄色のジョーフィッシュは2匹になってるしヒナイビーチが熱い!!遊びにくるゲストは是非リクエストしてくださいね。
2本目はバラス東。潮が上げるのを待ってマダラトビエイを狙ったんですが入ってみたらまだ若干の下げ。それでもチャネルまで行ってみたんですがやっぱり不発。2人には申し訳ないことしました。それでも今の東はウミウシ類やエビカニ類などかなり充実してます。浅場のサンゴといい1粒で2度美味いとはこの事。今福姉さんと永岡ちゃんも大満足なのでした~