2011年の夏休みは、僕の父(以下、ジジ)と僕の母(以下、ババ)と行く、パラオの旅。
旅行記INDEXはこちら
5日目のお話し。
実質最終日の9/2、ジジ&ババは、僕らとは別行動で、「パラオに来たらここでしょ!」のミルキーウェイツアーに参加。
ちなみに僕らはぷ~がまだ小さいということもあり、今回は断念。まだ3歳でほぼ1日ボートってちょっと不安だったので…。
さて、朝8時過ぎに出発した小型ボートは一路ミルキーウェイへ。

河床?にある白い泥は、スタッフが取ってきてくれて、参加者はそれを塗る。
塗り終わったらスノーケリングやらを遊んで、次のところへ移動。
ロングビーチ

ジジ・ババには、うちの防水カメラを貸していたのだけど、そのカメラに写っていたのは、ババのはしゃいだ姿だった…w
お昼は、はやりどこぞの無人島でのお弁当ランチ。
ツアー終了後に会うと、とても楽しかった様子。今回はぷ~がまだ小さいのであきらめたが、いつかは行ってみたいと思ったのだった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!
旅行記INDEXはこちら
5日目のお話し。
実質最終日の9/2、ジジ&ババは、僕らとは別行動で、「パラオに来たらここでしょ!」のミルキーウェイツアーに参加。
ちなみに僕らはぷ~がまだ小さいということもあり、今回は断念。まだ3歳でほぼ1日ボートってちょっと不安だったので…。
さて、朝8時過ぎに出発した小型ボートは一路ミルキーウェイへ。

河床?にある白い泥は、スタッフが取ってきてくれて、参加者はそれを塗る。
塗り終わったらスノーケリングやらを遊んで、次のところへ移動。
ロングビーチ

ジジ・ババには、うちの防水カメラを貸していたのだけど、そのカメラに写っていたのは、ババのはしゃいだ姿だった…w
お昼は、はやりどこぞの無人島でのお弁当ランチ。
ツアー終了後に会うと、とても楽しかった様子。今回はぷ~がまだ小さいのであきらめたが、いつかは行ってみたいと思ったのだった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!