2011年の夏休みは、僕の父(以下、ジジ)と僕の母(以下、ババ)と行く、パラオの旅。
旅行記INDEXはこちら
3日目のお話し。
ブルーコーナーでの大満足のダイビングのあと、無人島に移動し、そこでランチ。

ランチは前日のうちに好きなメニューを選んでおくスタイル。
お弁当は日本のお弁当そのままである。
この日は何を頼んだっけかな…。
忘れてもうた…(写真撮るのも)
食後、あたりを軽く散歩する。
無人島といっても、保護するための最低限の施設が設置されている。


この日のランチはあいにくの小雨混じりで、イマイチ無人島気分(?)を味わうことが出来なかった…。

食後、サービスにいったん戻ったあと、オプションの3本目。
3本目は、妻は行かず、僕と父の二人。
透明度もちょっと低めで、マクロ的な感じだったので、ビデオの僕はあまり被写体に恵まれず…。
唯一撮った、テーブルサンゴ。

~Dive LOGより~
Dive No:319
潜水地:Palau・Short Drop-Off
日付:2011年8月31日
時間:15:55~16:40(45分 累積時間:239:25)
深度:Avg14.0m Max22.8m
天気:晴れ
透明度:最大15.0m 最低15.0m
気温:30.0℃
水温:29.0~30.0℃
ニチリンダテハゼ、クマザサハナムロ、ツバメウオ