2010年8月16日。

この日は妻の誕生日ケーキなのだが、当初は休みを取って海に行こうという話をしていた。

というのも、西伊豆のある町では、毎年8月16日に灯籠流しと小さな花火大会打ち上げ花火が開催されていて、非常に雰囲気が良く、数年ぶりに行ってみたいね、という話をしていたのだ。

当然海に行くとなると、ダイビングもしたいということになるのだが、いろいろな準備(日中のぷ~の面倒や宿の手配)を考えると、調整不足な感があり、結局辞めてしまった。


代わりに何かしよう&どこか行こうということで、白羽の矢が立ったのが軽井沢。

確かに軽井沢なら避暑地と言うこともあるため暑さを感じずに済むし、アウトレットがあるからママも嬉しいし、しかもアウトレットには日本で唯一のバーバリーがあるし、おもちゃ王国なるおもちゃのテーマパークもあるのでぷ~も喜ぶはず。

ということで、軽井沢に決めたのが、2日前だった。(いつもながら、直前の思いつき)

宿があるか心配だったのだが、お盆ながらも月曜&火曜という日程だったのが功を奏したのか、おもちゃ王国に隣接するホテルに偶然空室があった!急いで予約して(ネットで)、当日の朝を迎えた。


なんだかんだいって、この日は平日に当たるため、朝8時の出発だと下道もかなりスムーズ。

高速でも『平日割引』が適用されるICまで行って、一路、軽井沢を目指す。


1時間おきをめどに、途中のSAで休憩を取る。

最近のSAは、休憩エリアが充実していて助かる。

SA休憩中2


ぷ~の格好は、車の中でお昼寝が出来るようにパジャマである(笑)。

SA休憩中1


居合わせた子供が転んで泣いていたら、感情移入して思わず身もだえたぷ~

SA休憩中3



碓井軽井沢インターまではかなり順調に流れていたが、軽井沢までの下道が大渋滞。

結局IC降りてからアウトレットまで1時間くらいかかりながらも、ようやく到着。

軽井沢アウトレット1




続く。




乳児育児ブログランキングに参加しています!

皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!