我が家には、以前幼児向け雑誌の付録に付いてきたお絵かきボードがある。俗に『せんせい』と呼ばれる、マグネットのペンで字が書けるやつだ。これには●と▲とミッフィーの磁石も付いていて、面白くお絵かきが出来るセットになっている。
お風呂上がり、ふと丸い磁石を片手に持ち、テディベア相手にお医者さんごっこをし始めた。

ちなみに、上の写真では実は▲の磁石を持っている。
最初は●の磁石でちゃんとやっていたのだが、他の事をし始めたので、「もう一回やって~」とお願いしたら、▲ので再演してくれたのだった。
その後、今度はペンを持って、お口の中を診察していた。

普段診察するときはたいてい泣いているので、何をされているかなんて大して覚えてないだろうと思っていたのだが、なかなかどうしてよく覚えているようで、正直びっくりした。しかし何よりも驚いたのは、磁石をもって聴診器の代わりにしたことである。確かに形はよく似ているが、そこまでしっかり観察していたというのが一番の驚きだった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!