というわけで 、葛西臨海水族園の中へ。券売機からものすごい人で、ベビーカーはあえなく入り口で預かって貰うことになった。


最初のエレベータで順番待ちをするほどの人混みは、中に入っても変わることがなくどの水槽の前も黒山の人だかり。水族館の中はちょっとくらいので、まさに『黒いの山のようになっている人だかり』である。


館内で唯一みれたのは、クロマグロ水槽だけだった…。

M2U00580(1)_2


しかしこのクロマグロ水槽も、ぷ~は「こわいー(><)」と泣くので、長い間はみることが出来ずじまいだった。その後館内はさっくりとスルーして、館外施設へ。

ペンギンはやっぱり鉄板。ぷ~も釘付け。

DSC00325_2


その後、タッチプールで苦難の末、ようやくエイとネコザメをさわることができて、ちょっと自慢げなぷ~なのだった。


お昼ご飯はちょっと早めに11時くらいから。でもそのおかげでレストランも空いていて席もガラガラで助かった。


食後、淡水魚コーナーをみた後で外へ。外へ出ると水族園で働くお友達からメールが。朝着いたときにメールしていたのだが、お昼の後で気がついたらしい。1年半ぶり?くらいの再会だったが、ぷ~は人見知り炸裂で、顔を見ようともしない(笑)。…が、いろいろと水族園の最新ニュースを聞くことが出来た。相変わらず(?)元気そうで、楽しそうなお仕事である(^-^)。また今月末から、クロマグロを育てに奄美大島へ行くとのことだった。


教えて貰った、深海のぼり。

深海のぼり


上から、リュウグウノツカイ、ミツクリザメ?、なんとかビクニン。なんというマニアックな鯉のぼり。…いや深海のぼりである。しかも教えて貰っても忘れてしまうほどのマニアックさである(笑)


葛西の駐車場に車を止めたままで、隣の駅「舞浜」へ。ディズニーランドが目的ではなく、駅前にあるイクスピアリへ。


つづく。


ペンギンと記念撮影。

ペンギンと記念撮影





乳児育児ブログランキングに参加しています!

皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!