GW中の5/3、遠出の意を決した我が家は、あれこれ考えた末に葛西臨海水族園に行くことにした。当初は高速に乗ってどこかに行くことも考えていたのだが、渋滞がものすごい事になっていることに嫌気をさして、むしろ都内を出ない作戦に変更し、葛西に決めたのだった。
渋滞を想定して、かなり早く家を出る。首都高もまだ混む前だったので道中はかなりスムーズに行き、結局葛西ICの出口付近での渋滞のみだけで済んだのだった。
着いた時間はまだ水族園は開いていない時間だったものの、ぷ~を連れて海の方へ。
鯉のぼりを見ながら、ぷ~もはりきっている様子。


海辺までは芝生が広がり、いつもは抱っこ抱っこ魔のぷ~も芝生なら歩く。…というか、ママと一緒にダッシュ!
「よーい、どん!」というかけ声をかけると一生懸命に走るぷ~。

一番近い海は、海辺にゴミが多くてイマイチ近寄れず。桟橋を渡って堤防まで行く元気は無かったので、近くで断念。
海辺を少し散策していると、水族園の開館時間になったので、水族館へ向かう。

つづく。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!