GW初日の4/29、パパの大学時代の友人が3月に産まれたばかりの息子さんを連れて遊びに来た。
3月に産まれたばかりで1ヶ月を少し越えたばかりだというのに、もの凄い成長ぶりらしく、すでに6kgを越えているとのこと。
ぷ~なんか最近ようやく10kgになったばっかりだというのに…。
最初は遠巻きに赤ちゃんを見ていたぷ~も、ママが抱っこしたりしているとだんだん近づいてきた。
ママの隣に座ってほっぺをちょんちょんとつついてみたり、お世話をする風にして布団を直したりしていた。…が、徐々にエスカレート(笑)。
しまいには、「抱っこさせろ」と要求するようになった。
それはさすがに無理!
まだ首も座っていない赤ちゃんを抱くのは2歳にもならないぷ~には無理だし、なによりもぷ~の3分の2ほどの体重の赤ちゃんを抱けるわけがない!!(爆)
というわけで、本人は泣きながら「抱かせろ」と抗議していたが、その抗議の泣き声も空しく響くだけなのだった…。
やはりというか、予想以上にというか、どうやらぷ~のお世話好きっぷりはかなりのもののようである。
もし2番目の子(ぷ~の弟か妹)ができたら、一体どうなってしまうのだろうか…。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!