GWも、『あっビックリマーク』という間に終わってしまい、今週残り2日はまるで生きる屍の様に仕事に行くことだろう…ドクロ

GWはぷ~も僕も7連休(ママは30日は仕事)だったので、のんびりしたりお出かけしたりして濃密な(笑)7日間を過ごしたのだった。

さて、そんなGW中に、ぷ~は1歳11ヶ月に。

最近の成長記録。



・もはや「イヤイヤ期」と言っても良いほどの『イヤイヤ』ぶりむかっ

・着替えるのもイヤジーンズ

・おむつを替えるのもイヤオムツ

・かといってトイレに行くのもイヤトイレ

・ご飯食べるのもイヤ(自分で食べたい)ご飯

・隣の部屋に移動するのもイヤあし

・パパかママといるときは歩くのもイヤお姫様だっこ

・抱っこしてくれないと座り込んで抗議座る

・思い通りにならないと泣きながら抗議ドンッ

・『魔の2歳児』とはよく言ったものである…叫び


・ご飯は安定して食べるようになったナイフとフォーク

・好きな物も苦手な物も変化なしいちご

・あ、でも最近はスパゲッティが食べられるようになったかるぼにゃーらっ☆

・飲み物は麦茶や紅茶が好きコーヒー


・一時期のブロックブームもだいぶ落ち着いてきたブロック


・本を読むと楽しげに一緒になって読んだりする。「らいおんだ!ガオーしし座」とか

・パパに飛行機をして貰ったり、椅子で電車ごっこをして貰うのが好き飛行機


・パパやママがトイレにいると、一緒になって入ってきてウォシュレットのボタンを押す噴水

・水も流してくれるが、まだ終わっていないことが多い…

・かといって自分で座ると、座るのと同時にペーパーで拭く真似をして終わろうとするトイレットペーパー

・オマルの方が良いのか、、、と悩み中おまる



保育園でもクラス替えから1ヶ月。少し慣れてきた頃かな?という感じがありつつも、まだまだ疲れがたまっている様子。

とはいえ、熱を出す回数も徐々に減っているし、もっとご飯を食べて体力を付けて貰うことを祈るばかりである。





乳児育児ブログランキングに参加しています!

皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!