家でお散歩に公園に行っても、なかなか遊ばせる勇気がない遊具がある。


「砂場」である。


ま、砂場が遊具かという点はおいといて(苦笑)、砂場遊びをするとなると、服から靴から頭から足の先まで砂まみれになることを覚悟しないといけないのだが、なかなかそこまでの覚悟ができない…。そしてなによりも猫フンとかの問題もあり、安心して遊べる砂場というのが分かりづらい。

特に後者は致命的で、親としてはやはり「確実に大丈夫」な砂場でなら遊ばせたいのである。とはいえ、保育園ではだいぶ前から砂場遊びをしているのだけど…(^^


そんなことを思っていたのだが、最近車で数分のところにある公園が非常に活気に溢れていて、砂場もみんなが代わる代わる遊んでいて、なかなかに安心できる砂場なのだ。


砂場遊び1

砂場遊び2


それにしても、今も昔も砂場で作るものって、山と団子。時代は変わっても子どもの本能(?)は変わらないんだね~(^^





乳児育児ブログランキングに参加しています!

皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!