今年ももう11月。あっという間に寒くなって、冬がすぐそばに来ているのを実感する毎日。
11月2日にぷ~は1歳5ヶ月になった。
そんなぷ~の成長日記。
・すべり台が大好き
・普通に座って滑るとひっくり返って頭をぶつけてしまうので、保育園で教わって、最近までは足からうつぶせで滑っていた
・ついこないだ公園に行くと、前向きに座って滑れるようになっていた!
・公園では、ず~っとすべり台で遊び続ける…
・保育園の先生にも、「ホントにすべり台好きですよね・・・」と言われるほど、ず~っと遊んでいるそうだ
・その他、好きなのはどんぐり拾い
・どんぐりを集めてみたり、時には拾ったどんぐりを小川に投げ入れてみたり
・どんぐり遊びをした後は、必ずひとつは持って帰る
・…そして本人が忘れたところで、中から虫が出てこないうちにゴミ箱に捨てるパパとママ
・こちらが言っていることは、たいてい理解できている
・名詞はまだまだだけど、身近なものの名前はだいぶ覚えてきて、話すと理解している模様
・逆に、自分から話すのは少しずつ
・時々、はっきりと発語することがあって、ビックリすることがある
・保育園の先生が言うには、「いろいろな言葉を理解しているから、単に恥ずかしがっているだけだと思います」とのこと
・我が強くなってきて、気に入らないことは激しく拒否!
・おっぱい大好き!は相変わらず
よく、この時期は「かわいい盛り」と言われるけれども、
その言葉通り、仕草や反応の一つ一つが、本当に可愛くて仕方ない
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!