シルバーウィーク前、出張で初めての愛知の地に足を踏み入れた僕。
期間を1日遅らせたので、3日間の出張日程のうち、2日目から合流することに。
当初は新幹線で行こうと思っていたのだが、急遽の変更とかで手数料が取られちゃったりして、このままじゃ足が出る!状態になってしまった。
なので、行きは家の近くを走る高速バスのバス停から行くことにした。つまり「深夜バス」である。
「水曜どうでしょう」で深夜バスの勉強を重ねてきた僕は(笑)、車中を快適に過ごす準備もバッチリ!
アイマスクやネックピロー、耳栓、ノイズキャンセリングヘッドホンなどを持ち込んだ。
おかげでバス移動による疲れはほとんど感じずに済んだのだった。
朝6時に名古屋に着いて、名鉄に移動。
特急やらに乗り換えて、1時間ほどで、目的の駅に到着。
こんな小さな駅にトヨタの本社があるんだぜ!と思うと、なんだ不思議。
出張先まではちょっと歩く。
車社会なので、最寄り駅からも遠い。。。
そして歩きながら行き交う車を観察していると、、、、ほとんどがトヨタ車!
さすがTOYOTAの街である。
仕事自体は淡々とこなして、翌日に帰京。
ちょうど定時に終わったので、名古屋駅は出張帰りのサラリーマンでいっぱい!
まさに”ごった返し”ていた。
そしてまさかの、、、新幹線(普通席)満席
空いてるのは数時間後のみ。。。 ということで、行きの高速バスで浮いたお金もあったので、人生初のグリーン車
に乗ることにした。
雑誌とかもくれるし、お手ふきも出るんだぜ!(貧乏くさい・・・)
滞在中、食事は喫茶店とか中華だったので、駅弁だけは名古屋のものを、と、みそかつ。
コレが名古屋の”甘さ”か…。
今回、名古屋ではただ乗り換えただけなので、名古屋の街は全く見ずじまい。
これからも出張で行くことがあるので(しかも度々…)、名古屋駅の周りを散策する時もある…かも知れない。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!