7月の八丈島ツアーは流れてしまったため、九州以来の旅行は無くなってしまったぷ~

正直なところ、パパとママもお出かけしたくって仕方がない!と思っていたら、JALのマイレージがかなりの量失効しそうなことが発覚!


急遽、旅行を計画。


バーゲンフェアとかを利用するとかなりリーズナブルに行けるのだが、何せ期間限定なのが痛い、、、ということで、通常期間で行くことに。

ハワイとかも候補に挙がったのだが、片道8時間のフライトに、ぷ~が耐えられるかどうか…という不安があったので、却下。

いや、実際には1歳くらいで行ってる人はたくさんいるだろうから、問題ないんだろうけど、子連れで初めての海外ということもあって、8時間のフライトに自分たちがチョット自信がないな…という感じだったのだ。


その他、バリなんかも結構お手頃なマイル数で行けるのだが、インドネシアは水や食事とか面倒じゃない?というのがあって、やっぱり断念。


結局、日本人にとって、非常に行きやすいグアムになったのだった。


さて、そうなるとぷ~のパスポートが必要!ということで、病み上がりで保育園を休んだある日、パパと一緒に立川に行ってきたのだった。


行くにあたり、いくつか不安に思っていたことがあった。


一つは、証明写真。

ただこれは、パスポートセンターの隣にある写真屋さんなら経験も豊富で大丈夫だろう、と思っていたのだが、やはり経験豊富で、一瞬のうちに終わってしまった(^^vやっぱりプロは違うね!


そしてもう一つの不安は、長い待ち時間。

僕が取ったとき(5年くらい前…)は、凄く込んでいて、2~3時間待った気がしたので、それくらい込んでたらちょっと大変だな…と思っていたのだ。午後は比較的空くのは何となく分かっていたので、午後を狙って行ったところ…、幸運にも20分程度の待ち時間で済んだのだった(^^



そして、1週間後、無事にパスポートが発行されたのだった。



後編につづく。




乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!