我が家のすぐ裏手に小児科があり、ぷ~のかかりつけ医である。

9ヶ月になった次の日、早速その小児科で9ヶ月検診を受けてきた。


というのも、元々その小児科では検診は土曜日午後にしかやっていないのだが、予約を取りに窓口まで行ってみたら、「今日患者さん少ないので今日でもいいですよ」と言われたのだ。何にも準備をしていなかったのだが、一度家に帰って服を着替えて再度病院へ。


まず最初に身体計測をするのだけど、その時点で大泣き!しょぼん


身体計測が無事に終わったと思いきや、足が上手く伸びていなかったためか、7ヶ月検診の時と同じ身長になっていた。

…と思ったら、先生が「抱っこした感じがもうちょっと大きい感じがするから、もう一回測ってみよう」と一言。

というわけで、ちゃんと成長が確認されたのだった。

体重:7.7kg
身長:66.5cm

小さいながらも、一応標準的なエリアに入っている。ただしその一番下の方だけど…。

Baby, Day By Day-9ヶ月検診


計測後は、診察。

・股関節の動きの確認
・心雑音の確認
・呼吸音の確認?
・歯の確認
・その他口内の確認

をしたのだが、その間中ずっと泣き通し、かつ暴れ通し!


先生に

「普通はこれだけ色々検査をすると途中で諦めて抵抗するのを止めるんだけど、この子は頑固だねぇ~」

と言われてしまう始末。


しっかりばっちり、”人見知り”で、4月からの保育園生活がちょっとだけ心配になったパパなのだった。



ちなみに、診察の結果は全て『良好』でした(^^




乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!