先週の土曜は、4月から通うことになる保育園での、初めての親子面談。
親子3人で行ってきた。
調査票(?)みたいなものをあらかじめ郵送されていたので、それにママが記入。それを渡しつつ、成長の具合をヒアリングするという形で行われた。
・昼寝の様子
・ミルクの様子
・離乳食の様子
・ハイハイや立っちの様子
また、パパとママの仕事の状況も確認の上で、送り迎えの時間なども伝える。
そして最終的には、4月からしばらくの間の慣らし保育について決める。
・初日~3日目は2時間
・4~5日目は午前(ご飯を食べるところまで)
・6~8日目は午後4時まで
・9日目以降は定時
僕も妻もフルタイムでの勤務のため、最初の2週間は僕と妻のそれぞれの祖母にフルに手伝って貰う事になる。
そして9日目以降は、朝8時から午後6時までのフルタイムになる。
そんなことを話している間、ぷ~は意外にも大人しく僕の膝の上で遊んでいた。
後半、パパとママが園内を見学している間は、保母さんに抱っこされていたのだが、その間も大人しくしていたらしい。
最後には別の面談に来たお父さんを見て泣いてしまった様だけど、先生達の抱っこも泣かずにいられて、人見知りの問題もあまりなさそうだったので一安心のパパとママであった。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!