2008年12月20日(金)。
この日はぷ~のポリオ予防接種。市の保健センターに行き
お口にピュッとポリオの液体を流し込まれて無事に終了。
しばらくはウンチのオムツを変えるときは注意が必要。
さて、ポリオの予防接種したあと、思っていたよりも早く終わったので、近所に飼われているオーストラリアン・リトルホースを見に行った。
白馬のダンディー
餌を食べるジャック
なぜ、お馬さんを見に行ったか。
それは最近、「0歳時に家畜の糞に含まれるエンドトキシンを曝露するとアレルギーにならない」という研究結果が出たという情報を入手!したからである。
簡単に言うと、家畜(牛・馬・豚など、犬猫は含まないらしい)の糞から発生するエンドトキシンに触れると人間の免疫反応が起こるが、このときにIgE以外の免疫が反応するため、結果的にIgEの増加を抑制する事になる。IgEはアレルギー反応を起こす免疫のため、この動きが抑制されるためアレルギーになりにくくなる、というもの。
しかしながら、見に行ったところはきちんと手入れがされていたので、糞などはすでに掃除済み。多少の匂いはあったものの、エンドトキシンはあまりなさそうな感じだった。残念!?何度か足を運んでみようと思うパパなのであった。
多少気になりつつも、”我関せず”のぷ~。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!