2008年12月8日(月)。


ちょうど一週間前の月曜日、ぷ~は三種混合の3回目の予防接種注射を受けてきた。


三種混合2回目の後、タイミング悪く風邪をひいたぷ~だったが、今回はその後も体調を崩すこともなく、副反応が出ることもなく、無事に1週間が経過。


ちなみに、今回は右腕。BCG跡が残っている方。2回目の時は、BCGの化膿が残っていたので右腕には出来ず、1回目と同じ左腕にしたのだった。



さて、0歳児に受ける予防接種もだいぶ佳境。残す予防接種はポリオ。ポリオって経口なので、薬を口へぽいっと入れるだけらしい。その後しばらくはウンチからポリオウィルスが出てくるらしいので、ウンチ取り扱い注意!らしい。

そのポリオの予防接種1回目が再来週。そして2回目が年明けの2月。これでぷ~の0歳児の予防接種が完了する。


初めて予防接種のスケジュールを聞かされたときは、『生ワクチンは接種後4週間明けて、不活性ワクチンは接種後1週間明けて、複数回接種するワクチンはそれぞれ○週間明けて…』なんてことがたくさん書いてあって、正直なところ、「こんなのちゃんと出来るのかな?」と思うほどだった。

でも市から渡された『予防接種日程パターン例』の通りにやることで、何とか無事に終わりそうである。ということで、無事に予防接種も乗り越えられそうなので、今の段階での親の務めは果たせそう(^^。


そいえば、「接種」って注射だけのことを言うのかと思ったら、薬を飲んでも「接種」っていうんだね。ぷ~が生まれて初めて知りました…。


ちなみに、ぷ~の三種混合と同時に、僕もインフルエンザの予防接種をした。インフルエンザの予防接種なんて中学生以来なんじゃないかな…。というより今までインフルエンザにかかった事が無かったのであまり必要性を感じていなかったんだけど、ぷ~がいる生活ではインフルエンザはかなりキケンなので、今回は受ける事にしたのでした。




乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ


僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG

こちらにも是非お越し下さい!