2008年9月14日(日)。
ベビーマッサージ講習を受けた翌日、某ショッピングセンターでオイル探し。
ボディショップなどを見てみたが、なかなか”ベビー用”が見つからない。
ボディショップにはマッサージ用ベースオイルがあったので、これは!と思ったのだが、ボディショップで販売している製品のすべてが対象年齢が中学生以上とのことで、赤ちゃんには不適とのことだった。
結局、イイモノが無かったので食品売り場へ。
講習会ではごま油を利用していたが、ごま油だと一度100度まで熱して不純物を取り除く必要がある(これを”キュアリング”というらしい)。それはちょっとめんどくさいので、そのまま使えるスイートアーモンドオイルを買うことにした。


250mlで900円弱。
少ないと思いきや、一度に使う量って限りなく少ないのでかなり使えるハズ。…というか使い切るまでマッサージし続けられるのか!?が心配…。
というわけで、帰宅後早速トライ。
講習会ではビニールシートをタオルの下に敷いたが、オイルはそれほど使わないしオムツも取らずにやることにしたので、シートはなし。
足からお腹、腕、頭、背中と順にやる。
ぷ~は足のマッサージと手のひらのマッサージが気持ちいいらしく、喜んでいたが、それ以外の顔・お腹・背中はイマイチの反応だった。
オイルもタップリあることだし、これからしばらく続けてみようと思う。
乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!