ぷ~が産まれ会社に行くと、みんなにお祝いの言葉を頂いたりしたのだが、その中で社長が
「お祝い何がいい?」
と聞いてきた。
服類はある程度揃っているしおもちゃもまだいらない…。強いて言えばチャイルドシートか…、ということで、
「チャイルドシートですかね…」
と回答。当然買う予定だったものがあったためその製品のURLを教えると、、、、
数日後、段ボールが我が家へ。
中を開けると、、、、
チャイルドシートだった!
我が家で買うことにしていたチャイルドシートは、写真の通り、レカロ。
ただし、噂によると他のチャイルドシートメーカーのOEMだそうだ。RECAROのロゴが入るだけで数千円高くなってしまうが、まぁそこはブランド代ということで…。
そして、我が家の車の色は黒。なので、シートカラーは赤。黒に合うシートカラーかな?ということで。
そしてこの前の週末、遂に取り付け。
運転席の後ろにするか助手席の後ろにするかを考えたのだが、助手席の後ろにした。
理由はいくつかあるが、
・助手席の後ろだと運転席のミラーから見える
・助手席側の方が乗り降りする際に安全
(運転席側は道路に面することがあるかも知れない)
が主な理由。
もちろん、運転席の後ろは車の中で一番安全というデータは知っているが、それでも利便性をとるとやはり助手席の後ろなのである。
新生児は首が据わっていないため、シートは後ろ向きに付ける必要があるが、それにしても、、、、後ろ向きに付けるときに支えるこのベルト、乗せる時にとても邪魔そうである…。