またまた日付が前後するけど、、、

2008年5月18日(日)、37W6D。



前日の昭和記念公園 に続いて、この日は多摩動物公園 に行ってみようということになった。

山というか、坂を一つ越えればすぐそこにある割には、一度も来たことがなかったのだが、ぷ~出産間近にして初めて来たのだった。昼過ぎに出て、程なくして公園の正面玄関についたものの、近隣の駐車場はどこもいっぱい。仕方なく少し戻って近くの駅の駐車場に止めて、そこからモノレールで移動することにしたのだった。


僕はもしかしたら初めてかも知れない、多摩動物公園。

P5182685



多摩動物公園って、山の斜面に作られているので、坂がかなり多く、歩くのは結構疲れるのであるが、そんな運動は臨月を迎えた妊婦にぴったり!なのかも知れない。

※こうして運動することにより、陣痛を起こしやすくするらしいです。


サイ。
皮膚が鎧みたい!と妻が大はしゃぎ。

P5182699


コアラ。
一頭だけむしゃむしゃ食事中。

P5182704


オランウータン。
多摩動物公園の一番頂上にあって、施設も充実。

P5182706



トラ。
何がしたかったのか、盛んに歩き回っていた。

P5182713


ゾウ。
夕方近くなったからなのか、飼育舎の扉の前で早く中に入りたがっていた(笑)。

P5182715


カンガルー。
横になる姿は、おっさんのようである。

P5182716


キリンとペリカン。
この光景だけ見ると、まるでアフリカ?

P5182721


ライオン。
じゃれ合ってるのか、喧嘩しているのか分からないが、凄い怒号だった。

P5182726



4時間ほどの滞在で、大体一周。ぷ~が産まれたらまた来よう。

P5182734