つわりが激しさを増す、11月のある一日。



<色付けはこんな意味>

tomoイベント

sawaイベント

共同イベント



6:00

 tomo起床。

 ベットの中でしばらくメールチェックやブログ管理をした後、

 起き出して朝ご飯の準備。

 ついでに2人分のお弁当も作る。


6:30

 sawaを起こす。

 sawaトイレへこもり、朝の吐きつわりと格闘。

 朝ご飯を食べながら新聞をチェック。

 めざましテレビの星占いでその日の運勢をチェック。

 

7:15

 後片づけ、ゴミまとめ、出勤の準備。


7:40

 家を出る。

 車でsawaに駅まで送って貰う。sawaはそのまま職場へ。


 二人ともお仕事。

 sawaは職場で点滴。

 (一日約1リットル)


18:00

 sawaお仕事終了。

 まっすぐ帰宅し、カラダを休める。

 帰宅後トイレへこもり、夕方の吐きつわりと格闘。

 食べられる時は、果物などを少し食べる。

20:00

 tomoお仕事終了。

 まずは家に電話してカエルコールカエルsawaの様子を確認。


20:50

 tomo最寄り駅到着。

 再び家に電話して、買ってきて欲しい物を確認。

 駅前のスーパーで買い物。


21:10

 tomo帰宅。

 そのまま晩ご飯準備。


21:30

 晩ご飯。

 sawaはあまり食べられないので、ほとんど僕独りで食べる。


22:00

 食器洗い。

 その後、入浴。

 (入浴中に気分が悪くなるので、独りの時に入らないようにしてる


22:30

 sawa就寝。

 元気があるときはコメントの返信。

 ブログ自体は週末にまとめて書いているので、管理のみ。

 

23:00

 tomo就寝。



この時期、妻は仕事に行っているだけで精一杯。

21:00に帰れる時はまだいいのだが、22:00~23:00のことも多く、

早く帰ってあげられないのがツラかった。。。



そして、つらくて長いつわりは、12月に入って変化を見せてきたのだった。