妊娠検査薬で”おめでたサイン”が出たものの、週数を計算してみるとまだ4週。産科に行ってもまだ胎嚢が確認できない時期のため、翌々週にいくことにした我が家。


が、つわりも徐々に始まり、妻の職場の人からは「早く行け」と急かされる様になってきた。職場の人からしても恐らく妊娠はしてるだろうと思っていても、ちゃんとした診断がないとモヤモヤするだろうなと思ったり。


そんなこともあり、我が家的な予定よりも早く産科に行くことにした。



産科医不足が叫ばれて久しい昨今であるが、それは産婦人科の数が減少しているというところにも現れている。実際、家の近所にある産科に行くと、まさに妊婦が溢れるほどなのである。

待たされること1時間。ようやく妻が診察室に入る。

しばらくすると、、、、

見れたよ(^^)チョキ


と出てくる妻。



20071006_2


ラパスでの過酷なダイビングにも負けず、妻のお腹の中ですくすくと育っていたのだった。



2007/10/6 5W5D。
胎嚢の大きさ、18.3mm。