パパとリトミック終了しました!前編 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

パパとリトミック終了しました!前編




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




「パパとリトミック」を開催して 何回目かな

私の記憶が正しければ8回目だと思います。

毎年1回。8年目ということですね。

今年度のパパとリトミックも 昨日 開催できました

今年は 去年までの体育館から変更し、会議室での開催にしたので、学年ごとに分けてのリトミック。

3会場の生徒さん&パパ、ママ、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが集まってくれました。

毎年のことながら、パパさん、本当に頑張ってくれました。

まずは生徒さんの笑顔をご覧ください

{AC640F77-C410-4F86-893F-47C195E1F28E}

今回はいつもより、よりお子さんとぎゅーってするシーンを作りました

{07F0E30A-C703-4942-A43B-B46DBD6F8BEF}

「パパとリトミック」ではありますが、ママやお兄ちゃん、おばあちゃんも頑張ってくれました

{F9601526-1994-4165-B841-A3F095A91630}

そしてパパとリトミック、恒例のロケットロケットロケットロケット

{20C6CA23-0C0D-406B-B640-04DF8DF2E9A8}

他にもたくさん良い写真があったのですが、動きが速すぎて カメラ、ぶれぶれだったのが残念。

だってパパのリトミックは、ダイナミックでエキサイティング

普段 おとなしいお友達のレッスンでは見せない最高の笑顔も見ることができたのも とってもうれしかったです


パパさん、頑張った甲斐がありまきたね

パパリトの内容は また次回アップしま〜す (こちらです)


今日はこれから 息子の小学生最後の試合の応援に栃木まで行ってきます!

なんともう 宇都宮行きの電車の中です電車

息子と主人(コーチ)は昨日朝3:30に起きて 泊まりがけの遠征です。

息子には 仲間と思い切りサッカーを楽しんで欲しいですサッカー

私も応援頑張ります


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています