みなさんこんにちはおねがい

{0F6B7889-9469-4FB6-9B60-8ADEB061F8AB}



今日は、【ディズニーに行く前にしておくべきこと!あなたはしてますか!?!?】

という内容です!!


ディズニーに行く日にちが決まったら、まず何をしますか??


そりゃ、持ち物の準備でしょ…


って、考えていませんか!?



もちろん、持ち物の準備も大切なのですが!



もっと大切なことがありますよ〜ウインク



今日はそれをお話ししていきますチョキ



1つめ!

その日の天気を調べます!
暑いのか、寒いのかで持ち物も服装も変わってきますよねチーン
これは誰でも自然と確認をするのではないでしょうかチューリップ



2つめ!

開園時間閉園時間を確認!
通常では、8:00~22:00だと思うのですが、たまに8:30~や、9:00~開園ということがあります。
また、閉園時間も早い時は18:00くらいまでには閉園してしまう日があるので、しっかり確認しましょう照れ




3つめ!

アトラクション運休状況を確認!
乗りたかったアトラクションが、当日やっていなかった…なんてことにならないように、前もって確認しておく事が必要ですえーん
ディズニーアトラクション運休状況と検索すると出てするので、しっかり調べて当日たくさん遊べるようにする事が大切ですおとめ座流れ星
パレードや、レストランの運休状況も乗っているので、一緒に確認するとグッうずまき


そして、最後に!

計画表は必需品!
チューリップ赤どのアトラクションに乗りたいのか
チューリップ赤FPの優先順位
チューリップ赤欲しいグッズの目星
チューリップ赤食べたいもの(フード)の目星
チューリップ赤みたいパレードの目星


を確認してメモしておく事で効率よくディズニーを回る事が出来ますおねがいキラキラ


私なりの計画表を簡単に紹介しますウインク



まずはそれぞれリストを作りますニヤリ

{2AD3159E-11F2-449E-A9BB-7BA0E60E6A51}


{019F120B-2C9A-4247-B880-F43F38A33C34}


{DE9A3338-FC05-4FB5-8B0C-E644764A3514}

⚠︎全て仮です


そして、時系列で…

{DF94FA2B-E5D5-4FDE-AC1C-8C126D3CA79D}

このように書いていきます真顔


詳しく説明すると…

まず、パレードの時間は定められているので、見たいものがあるなら、先に書く!!

{04EA6551-A675-4897-97E6-6C2A49451FF4}





そして、なんのファストパスをとるか優先順位をつける!
時間は変動しますが、2時間以内で次のファストパスが取れるのでだいたい2時間あけて記入しますルンルン
{EF565248-B258-47ED-9FF4-F798AC850F30}




乗りたいものリストに書いたもので、近場にあるものを記入していきます。
これは、必ずその時間に乗らなくても良いのです!ただ、近場にはこのアトラクションがあるよと把握しておく為です口笛

{BC812E50-D992-414A-89E3-A83DF3CB2B55}




そして、食べたいものを近くに書きます。
これは、近くにあるから食べといたほうがいいんじゃないのニヒヒ程度で把握しておく為です。

{16001076-C232-4CF7-BD5C-BB3C6F8415A6}



このように、(ざっくりですが笑い泣き)計画表を書くと、「あれ食べたいから、真逆まで戻らなきゃ!!」など、時間のロスが減り、効率よくパーク内を回る事が出来ます照れ遠方組は、一分一秒でも大切ですよね笑い泣き


実際に、12月にパークに行くので、実際に書いた計画表を見せたいと思いますウインク



それでは今日はこの辺でチューリップ
ディズニー大好きおきっくちゃんでしたウエディングケーキ