統合がゴールではない -4ページ目

統合がゴールではない

生きている中で、twin flame relationship、またはいわゆるツインレイと言われている人間関係の、別離期間(サイレント期間)の渦中にいます。ときにはポジティブに、ときには弱音を吐きながら、思ったことや学んだことを気ままにマイペースで書いて行こうと思っています

降って湧いた仕事のきついところを乗り越えて、疲労もあってまたもや寝てばかり。


ですが、精神的に余裕ができたので、先日目に入った相手の3次元を改めてみてみました。


気持ちが瞬間ざわついて、でも、何の後悔も執着もない。相手が変わればいいなと思うけど、正直難しいんなら、無理なら無理で、どうぞお好きに。


相手の状況は、拒絶されたころに私が予測したとおりになっているし、予測しただけじゃなくてそれを伝えて、それでこの現状なんだなと思って、それみたことかとは言わないまでも、冷ややかな気持ちになっています。


フロックオブシーガルズを聞き始めたのって二三か月ぐらい前でしたっけ。そのときから実は一番ヘビロテしているのはこの曲。


恋人。他人。


たとえ魂がつながっていたとしても、3次元を合わせていけないならば、離れていくしかないと思っています。私はここまで来たので、相手が合わせられないのならば