@悠のブログ -2ページ目

@悠のブログ

ブログの説明を入力します。

最近友達の誘いでヤフオクをやっております。

٩( ᐛ )و


自粛が続いたので、何か新しいこともしてみたかったし、そんなに負担にならない程度にって事で気軽に始めましたが、


なかなか面白いですww


出品してるのは誘ってくれた友達が、ゲーセンのUFOキャッチャーで取ってきたモノで、お勧め品を出してます。
(なんとこの方、UFOキャッチャー東海チャンピオン)



何が面白いかと言うと、、、


出品したものに、自分で値札が付けれるのが面白いのです(*´_ゝ`)

そして、それが売れると、なんかモノの価値について凄く考えてしまいますw



確かにほかの出品リストを見て、参考にして値段は付けていますが、

それでもオークションで値段が上がってみたり、

ちょっと攻めたかな?ってモノも入札してくれる人がいたり。



自分の手元には無くていいものを出品しているので、なんだか不思議なのです。

ゲーセンでとったものって定価は無いし、、、

人それぞれの価値観があるなぁって。




中古の本も、ただのボロボロの本はいらないけど、キングコング西野さんが付箋を貼った本とか、ホリエモンさんがアンダーラインを引いた本なら、とてつもなく見てみたいなぁって思ったりするような。


モノの価値は人によってそれぞれ。


映画「億男」もお金の価値についての映画だったような(*´_ゝ`)

とても考えさせられたなぁ。



いまは電子マネー化も進んでて、ただの数字になりつつあるお金ですが、

自分の価値ってどんなもんだろ?


適正なお給料もらってるかな??
逆に
お給料にあった仕事できてるかな??

「信用がお金になる時代」とも聞きました。

もっともっと人のお役に立たないとです。



また、お金では買えないものもたくさんありますね。


今日は彼女が珍しく晩ご飯を作って帰りを待っててくれました(*´_ゝ`)

ほんとに感謝!
プライスレス!!

どうもありがとう!(*´艸`)


ではまた。