■沖縄県民政治集会決議を認める=安保転換へのメッセージ


・・・と取られるんですが、いいんでしょうか?


沖縄関係が続きますが、

教科書検定:基準に「沖縄条項」新設を要求…沖縄県知事

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071004k0000m040105000c.html

(毎日)



沖縄県の仲井真弘多知事は3日、国会内で記者会見し、教科書検定基準にアジア諸国に配慮する近隣諸国条項と同じような「沖縄条項」を新設するよう、文部科学省に要求する考えを明らかにした。


なんですかこれは^^


与野党協調への妥協ですか?

http://ameblo.jp/disclo/entry-10049606189.html


で町村さん大丈夫?的に書くと、少なからず反発を頂いたようで。

ただ少なくとも町村さんの記者会見から端を発しているわけで

訂正申請で記述“復活”も 町村氏「工夫と知恵で」 

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20071002/20071002_002.shtml

(西日本)


町村信孝官房長官は1日午後の記者会見で、県民感情に理解を示した上で「(教科書の記述訂正・修正について)関係者の工夫と努力と知恵があり得るのかもしれない」との認識を示した。これを受け、渡海紀三朗文部科学相も省内に対応を指示した。


迂闊な言質は国益を危ぶむ。

それとも政府の方針でありますか?


どういうことか?

反戦県民大会など、元々は米軍基地反対運動つまり、

中共の思惑そのものです。


沖縄県民集会テーゼを受け入れるということは


「沖縄反米軍基地」運動をも、受け入れる・・・


と解釈されます。




■沖縄・本土分断と日米離間策謀の黒幕は中国


山椒小粒さんにコメントで教えていただいたんですが

豪華キャスト勢揃いでした^^



■日教組~極左まで勢揃い

http://okinawaheiwa.net/project/resolution070609.html

■6.9「沖縄戦の歴史歪曲を許さない沖縄県民大会」実行委員会参加63団体

★実行委員会代表呼びかけ人
高嶋伸欣、佐久川政一、大濱敏夫、松田寛

★6.9 実行委員会参加団体(順不同)

(1)社大党、(2)社民党、(3)共産党、(4)民主党、(5) 沖教組、 (6) 民主教育をすすめる沖縄県民会議、(7)連合沖縄、(8)県労連、(9)自治労、(10)国公労、(11)フード連合、(12) 1フィート運動の会 (13)全水道、(14)平和運動センター、(15)医労連、(16)沖縄平和ネットワーク、(17)「とめよう戦争への道」百万人署名運動沖縄の会、(18)沖縄県歴史教育者協議会、(19)沖縄教育支援ネットワーク、(20)沖退教、(21)高退教、(22)「ジェンダー問題」を考える会、(23)マスコミ労協、(24)沖縄九条連、(25)虹の会、(26)平和教育をすすめる会、(27)全港湾、(28)私鉄沖縄、(29)統一連、(30)中部地区労、(31)北部地区労、(32)住基ネットに反対する市民ネットワーク沖縄、(33)平和市民連絡会、(34)反戦地主会、(35)中部地区労OB会、(36)沖縄市九条の会、(37)普天間爆音訴訟団、(38)第9条の会沖縄うまんちゅの会、(39)一坪反戦地主、(40)なはブロッコリー、(41)民主青年同盟、(42)基地・軍隊を許さない行動する女たちの会、(43)沖縄医療生協平和行動委員会、(44)大学人九条の会、(45)自由法曹団沖縄支部、(46)沖縄県平和委員会、(47)とめよう戦争への道沖縄の会、(48)医療生協、(49)新日本婦人の会、(50)沖縄民医連、(51)アイ女性会議、(52)沖縄YWCA、(53)東本願寺沖縄開教本部、(54)九条の会糸満、(55)沖縄人権協会、(56)沖縄県憲法普及協議会、(57)日本科学者会議沖縄支部、(58)沖縄生協連(59)沖縄地区数学教育協議会、(60)沖縄労組交流センター(61)恨之碑建立をすすめる会沖縄、(62)日本中国友好協会沖縄県支部、(62)政労連沖縄地連、(63)高教組


63団体もさることながら実行委員会代表呼びかけ人という4名がまたまた凄くてびっくり
■高嶋伸欣(琉球大学教授・反日教科書ネットの一員。この反日教科書ネットのメンバーに(平和を実現するキリスト者ネット、高嶋教科書訴訟を支援する会、子どもと教科書全国ネット21、ピースボート、バウネットジャパン)
■佐久川政一(沖縄大学13・14代学長、名誉教授)チュチェ思想研究会全国連絡会会長
■大濱敏夫(沖教組委員長)
■松田寛(沖縄県高教組執行委員長)


これって、見事に「沖縄中国化」ネットワークです^^


民主党の党是である「我が国の主権の共有」は結局こういう事。


日本マスコミが報道しない「国慶節」での抗議デモ

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1076.html

(草莽崛起 ーPRIDE OF JAPANさん)



このところカジノを中心としたマカオの発展ぶりが日本のメディアでも頻繁に取り上げられるようになって来たが、これを真に受けて「へぇー、すごい」などと感心していては、本質を見誤る。

香港、マカオに適用されている「一國兩制」が真に標的としているのは、台湾のシナ化である。


さらにその延長には沖縄があり、最終目標は日本そのもののシナ化、「中華“倭人”自治区」への道


である。
~~


これは憶測じゃなくて、中共の明確な方針です。


で、官房長官発言に端を発する渡海文部科学相の迅速な^^

対県民集会対応。


政府方針は


日米安保から日中安保へ転換


するつもりなんでしょうか?

それぐらい、官房長官メッセージは危いものであります。


でこちらもセットになるから、さらに危い。



官房長官「補給艦への給油、中止を検討」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071003it03.htm?from=navr

(読売)



 町村官房長官は3日午前の記者会見で、インド洋で海上自衛隊が実施している他国艦船への給油活動のうち、補給艦に対する給油について、「(中止することを)今後議論していくことになろうかと思う。全体のオペレーション(作戦)が可能なら、それは一つの考えだ」と述べ、中止を検討していく考えを明らかにした。


安倍さんがなぜ「特措法”継続延長”」にこだわったか?


これは、アメリカからシーレーン防衛の実質的形骸化を示唆されたから

だと思っています。


つまり、今後、対イラン・中東戦域の拡大が予想される中で

サービスオプションとまで言われる、我が国のシーレーン防衛展開について


「実質的に戦力を回す余裕がなくなるかもしれないよ」


と示唆されたのでしょう。


何が言いたいのかというとインド洋給油は


単なる洋上ガソリンスタンドではない


という事です。


給油オペレーションというのは

護衛、補充、人員、交代・・・と日本、現地を戦力がシャトルすることを意味します。

それがすなわち実質シーレーン防衛をサポートするわけで。


しかし、それが中止となると、シーレーン展開の根拠法を

別に求めなくてはならなくなります。


補・補給油についても、戦力展開の根拠の一つであり、

ただでさえ米シーレーン防衛サービスが低下しつつある流れのなかで

補・補給油(対米バーター)を否定すると

どうなるかわかったもんではありません。


さらに、米民主党政権誕生ともなれば

シーレーン防衛サービスどころか

日米安保の形骸化(片務的対米サービス同盟)に繋がります。


イラク戦に迂回供給されたとか、細かい話が出ておりますが

本当に国益を考えるなら


KY(空気読め)


でしょう。


(このKY=空気読め・・というのは、サンゴ事件の記憶を風化させるために

朝日が喧伝工作したって噂ですが^^)


歪な憲法下と我が国安全保障の現実を見るなら

無理な部分はありますって。


暗黙の了解なくして、今の平和は無かったかもしれない・・

と言うぐらい危うい綱渡りの歴史。


その空気は読まなければいけないんですが

もはや、あらゆることを暴いていくことがトレンドみたいになっちゃって、

暗黙の秩序というのは、完全な悪になっているようです^^


こういった事実は忘れてはいけません。


日本のタンカーをテロから守って戦死した米軍兵士に哀悼の意を

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1072.html

(草莽崛起 ーPRIDE OF JAPANさん)


外交の距離感を失った政治というのは

実に恐ろしい結果を生み出すものです。


隷属を取るか、従属を取るか・・・という選択肢ではありません。


まともな独立の問題です^^