みなさん、こんにちは。

共同生活援助アミティホーム寺田の臼井です。爆  笑

日中はまだ暑さが残りますが、夕方には涼しい風が心地よく感じられるようになりました。

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですが元気にお過ごしでしょうか。ダッシュ

 

今回のブログでは、和光会グループ100周年記念でのイベントを3つ紹介したいと思います。

 

 

1つ目は、「ゆるバース2025」です。全国のゆるキャラがエントリーされ、わが和光会グループの“なごみちゃんとひかるちゃん”もエントリーされています。毎日、人気投票の順位が上がっていないかを気にしながら頑張って投票しています。

※結果は全国6位でした!キラキラ

 

2つ目は、「自動車運転支援室」設立プロジェクトです。和光会にあるドライビングシミュレーターの増台の声に応えクラウドファンディングに挑戦中です。皆様、ご協力のほど宜しくお願いします。お願い

 

3つ目は、アミティホーム寺田の入居者さんも応募した「niccori絵画コンクール」です。

入居者のKさんが、絵画コンクールに応募しようかな?と、2週間ほど前に相談を受けて、得意のちぎり絵を生かして作品作りに取り組み、夏の思い出に花火を描いてみました。花火

提出期日に間に合うようにと夜な夜な頑張って作品を手掛けていました。

 

 

 

一生懸命に頑張った力作です。きらきらと夜空に輝いている花火を見ているなごみちゃんとひかるちゃんが、とても楽しそうで、ほっこりした作品になりました。入賞してくれることを願うばかりです。流れ星

 

 

このようにだれでも参加できるイベントがあり体験することで、気分転換や新たな活力になりました。挑戦することは自身を成長させ、自信に繋がります。これからも利用者さんと様々な経験をしていきたいです。