みなさん、こんにちは。

共同生活援助(障がい者グループホーム)「アミティホーム寺田」の中野です。照れ

 

3月も後半に入り、すっかり暖かくなりました。桜が本格的に咲いてきた今日この頃です。桜

 

今日は、「料理レク」を紹介します。

メニューはサンドイッチ♬ たまごハムサンドとフルーツサンドを作りました。パン

今までのおやつ作りのレクでは、デザートに簡単な盛り付けをしてもらっていましたが、

今回は包丁で切ったり、材料を混ぜたりと調理にトライしてみました!キラキラ

 

きゅうりを切る人、卵の殻をむく人、卵を潰す人、フルーツを切る人、パンにはさむ人、それぞれ作業を分担して行いました。

「卵つぶすの、むずかしい---(;’∀’)」

「どうやって切るの?」

「マヨネーズはどれくらい入れるの?」笑い

 

 

 

 

できるだけ利用者さんが自立して、楽しく料理ができるように声をかけて見守ります。

 

 

 

みんな上手!上手!気づき

とってもおいしそうに出来ました!爆笑

 

 

 

「いただきま~す♪」

「おいしーーい!」グリーンハーツ

 

 

 

みんなで手作りしたサンドイッチは、お店以上のおいしさでした!OK

「料理は愛情」愛情を込めて料理をすると美味しくなるのです!ラブラブ

次はカレーが食べたいなあ・・・焼きそばは?お好み焼きもいいよね!なんて会話も弾み、みなさんに自信とやる気、楽しみが持てたレクでした~ルンルン