こんにちは。児童発達支援/放課後等デイサービス「リトルスター寺田キッズ&ジュニア」の中村です。
1月10日、日の出前に降り始めた雪で10~15㎝ほどの積雪がありました。
事業所の前のスペースにもたくさん雪が積もっていました。
そこで、放課後等デイサービスでは雪遊びをしました。
スタッフが雪玉を作ります。
なぜか逃げる利用児さん。
滑って転ばないようにと伝えると、早足で離れていきました。
ある程度雪玉が固まってきたところで利用児さんにも雪玉を転がすことに挑戦してもらいました。
「おもたい~」「うごかない~」と言いながらも全身を使って頑張って転がしていました。
自分たちより重たい雪玉になってとうとう動かなくなってしまいました。
そんな中「先生、できたよー!」と、自分で雪玉を作った子がいました
ミニバケツを使って雪の塊をプリンの様に何個も並べる子もいました。
それぞれが作った塊をつけて、雪だるまを作りました。
最後に雪だるまと一緒に記念撮影です。⛄