こんにちは。
児童発達支援施設/放課後等デイサービス「リトル☆スター北方キッズ&ジュニア」の折戸です。
子どもたちそれぞれが、自分のペースで大きく、たくましく成長してきた一年。
あっという間に年内最後のひと月となりました。今年一年、温かく見守っていただき、ありがとうございました。
寒さが身に染みる季節となりましたが、今年最後まで元気いっぱいに過ごしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
児童発達支援施設
12月の中旬に親子活動で“クリスマスツリー”を作りました。
まずはツリーにつけるパーツを一緒に選びます。「たくさんあるねぇ」「どれにしようか?」「これ可愛いね」などたくさんの会話が聞こえてきましたよ♪
選び終わったら、枝で出来たツリーにどんどんつけていきます。お家ではなくリトル☆スターでお母さんと一緒に製作をすることが珍しくも嬉しくもある子どもたちの笑顔にとても癒されるひと時でした。
その他にも、来所後の課題の時間に今まで頑張ってきたパズルや指先を使った活動なども親御さんと一緒に行いました。「こんなにできるようになっていたなんて!」と驚かれたり
「子ども達がどのように過ごしているのか知ることができ嬉しかったです。」といった意見もあり、とても充実した時間を過ごすことができました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
放課後等デイサービス
おやつ作りにて、わらび餅をみんなで作りいただきました。片栗粉と砂糖を火にかけて子ども達に順番にゆっくりと混ぜていってもらいました!だんだんと、とろみがついて粘り気が出てきたらストップ!もう甘い香りがしてきましたよ
火から下して氷水に生地を浸して冷まします。みんなには、きな粉とからめて小さくちぎってもらいます。手にくっついてなかなか小さくちぎれずに苦戦している子の姿もみられましたが、職員も手伝いながら小さく丸めていきます。手を広げて「きな粉をください」と追加を要求している子の姿も見られましたよ♪
さて、みんなそれぞれオリジナルのわらび餅が完成しました!!初めてのわらび餅の食感に苦手意識を抱く子もいましたが、頑張って挑戦してもらいました。一口ずつよく噛んでからごっくんするように声かけをしながら、みんなで美味しく頂きましたよ!