みなさん、こんにちは。
共同生活援助(障がい者グループホーム)「アミティホーム寺田」の宮﨑です。
12月に入り、寒さが身にしみる季節になりましたね。クリスマスや大晦日などのイベントも目白押し☆
一年を締めくくる時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は先月に行った「誕生日会」でのミニコンサートをご紹介します。
今まで2回ほど、演奏をしていただいている親子ボランティアの「福来」(ふくきたる)さんを今回もお招きいたしました♬
三線を弾くお母様、ピアノを弾く中学生の息子さん、唄と手話をする小学生の娘さんです。
ボランティア活動で慰問公演をされている、特技満載の素敵なご家族です!!
さて、曲が始まり、手拍子も入り、いい感じで演奏に乗ってきました
「花」(すべての人の心に花を)という曲の、♪泣きな~さ~い 笑いな~さ~い♪と、
流れてきたら、感極まって涙を流し始めたご利用者さん・・・号泣していました(´;ω;`)ウゥゥ
音楽が心に響いたのでしょうね。
いつもと違った表情を見せたご利用者さんに、周りの人たちは、びっくり!!(笑)
今回は誕生会ということで、お祝いの演奏をプレゼントしてくれました♪
こんな風に、お祝いしてもらえると、歳をとるのも悪くないかな?と思いました。
最後の曲は、「オジー自慢のオリオンビール」で、みんなで、「あっり乾杯!」
太鼓の演奏も入り、盛り上がりました~🥁
このように、皆さんと誕生日の方をお祝いでき、楽しい時間を過ごすことができました。
「福来」の皆さん、いつも素敵な演奏をありがとうございました。
今年も残りわずかです。みなさん、体調を崩さないように気をつけてください。
来年も宜しくお願い致します。