みなさん、こんにちは。
共同生活援助(障がい者グループホーム)「アミティホーム寺田」の中野です。
少しずつ風が冷たくなり、秋らしくなってきましたね。
今年ももう残りあとわずかとなりました。早いですね(;^ω^)
今月は日頃の運動不足の解消に、秋の運動会を開催しました!!
最初は、まずは準備体操から・・・
ラジオ体操は、いつでも、どこでも、だれでも手軽に行うことができるいい体操ですね!
スタッフの方が、体操をしながら「イタタタ・・(;^ω^)」と声を上げていましたよ((笑))
準備体操で体も緊張感もほぐれたところで、最初の競技は、「仮装&パン食い競争」♬
スタートをし、カードを選んで、書かれている仮装道具を身に付けて、お目当てのパンを目指して進みます
パンを口でパクッっていきたいとこですが(笑)今回はつかみ棒を使って行いました。
ゆらゆらとパンを揺らすから、笑いが止まらず、うまくパンを掴めない((笑))
次の競技は「チーム対抗 玉入れ」
チームに分かれて、赤い球をぜ~んぶ傘の中に入れる時間を競い合います。
焦っていると玉を投げても、思うように入らなかったり、傘を持ってるスタッフに当てちゃったり、
景品がかかっているので、みなさん熱い、熱い戦いでした
みなさん運動会が終わり、汗を流した後のおやつにパンやカップラーメンを食べて、大満足の様子でした!
次はどんな競技を楽しんでくれそうかな?企画を考えるのも楽しくなります。