みなさんこんにちは
多機能型事業所「アミティスマイル寺田」の則竹です
今年の夏は、猛暑日が続いていましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この暑さの中でもアミティスマイル寺田のご利用者さんは、フィルター清掃や中庭清掃など、外での作業も頑張って取り組んでいます。
フィルター清掃ではファン付きベストを着て、暑さ対策をしています。
日頃お仕事を頑張っているから、月1回の行事は特別なもので、楽しみにしてくれています。
今回の行事はクッキングで、冷やし中華と餃子を作りました。
まず初めに餃子のタネ作りです。
包丁でキャベツ、にらを切っていきます
ミンチをこねていきます。
タネが出来たら自分の餃子は、自分で包んでいきます。
初めて包むご利用者さんがほとんどでしたが、中には家でやったことがある方もあり、みんなとても上手に出来ていました。
包み終わったご利用者さんから焼いていきます。
次は冷やし中華を作っていきます。
卵の殻をむいて、きゅうり、ハム、トマトを切ります。
切り終わったら盛り付けをします。
出来上がりです。
今回も美味しく頂きました。
何回かクッキングをしているので、ご利用者さんみんな手際よく、自分たちで作りあげることが出来ました。
ただいま9月の行事の計画中です。
お楽しみに