みなさん、こんにちは
今日は、みんなの楽しみにしていたハロウィンパーティをしました
はじめに、ハロウィン障害物走をしました
クモの巣に見立てた網の下を腹這いの体勢でくぐったあとは、おばけに力いっぱいパンチをして、壁にタッチをしました。「おばけをパンチするのは、一人一回だよ」と事前に約束をすると、思い切り一回パンチした後に、自分で壁の方に走って行く事が出来ました
次は、ハロウィンかるた取りをしました
かぼちゃや魔女、黒猫などハロウィンに関する絵札を使い、支援者が読み上げたものを探して取って行くルールです
「かぼちゃ!」「ほうきに乗った魔女!」という支援者の言葉をよく聞き、すぐに取る事が出来ました。一枚を二人同時に触った時には、じゃんけんをしました 負けてしまい、悔しさからその場を離れようとする子もいましたが、「次は勝てるよ!」と声を掛ける事で、気持ちを切り替えて参加する事が出来ました☆
小さい子には、近くで同じ札を見せながら、言われた物との一致が出来るよう支援をしました。同じものを見つけた時には嬉しそうに札を取る姿が見られましたよ
次は、いよいよメインイベント、ハロウィン衣装に着替えました
黒猫やかぼちゃやピエロなど、様々な衣装に着替え、子どもたちはとっても嬉しそうです☆
衣装を着て、コースを渡り魔女さんにお菓子をもらいに行きました。魔女さんのところに行くと、ちょっと照れた様子でしたが、「お菓子ちょうだい!」と元気よく伝える事が出来ましたよ
最後は、みんなで記念撮影をしました
今年のハロウィン、楽しかったね
来年のハロウィンもお楽しみに♪